どーも、久しぶりです。多分誰もいないけど(一週間後位に見に来るんでよければコメントとかしてみて?)ふと思い立ってやってみた次第です。
ところが、二年ちょっと放置したのに増えたカードは15枚! 15枚ですよ……。死んだなら死んだと言ってほしいです。地味に生き続けているのがとても悲しい気分。
しかしまだまだ人はいて、全盛期ほどマッチングがあるわけではないですが、それでも2分に一回はマッチできるみたいです。多分(いやだいぶ前から)採算、取れてないよねぇ。
別ゲーでハント型の戦闘観念を鍛えられたせいか、参戦ほどやりましたが負けはなし。
カードの修正はがんがん入っていて、バランス調整は今でも行われている模様。レート0からのスタートなのでまともなデッキと当たってませんから調整が活きてるのかは何とも言えません。
サービス開始から五年、いくら同人でやってますーと言っても、三年以上新規カード無しはないと思いますよ。
いやだからこそゲームを終わらせずに続けることもできるんでしょうが、あれではいたたまれません。
まぁあれだけ良心的だと、「誰も課金してないのである!」があり得そうで怖いところです。
shadow eraはDTCGと初めて出会ったゲームでもありますから、死に体で続くなら終わらせるか、一念発起するかぐらいはやってほしいものです。あと鯖代浮かせられるからsteam版も検討したりとかしてるのかなぁ?
とにかく、今のまま続けるってのはあまりにも難しいから、何かしらの形でけりをつけてほしいところです。今は一身の都合上、貢いで応援はできませんが……
誰かいてほしいなぁ……(´・ω・`)